買いと売りと待ち

酒田罫線法による操作を練習しています。基礎に10年、道具は生涯。

カバンの中身

通勤用のカバンに入れている場帳セットと月足グラフです。

f:id:PKA:20190927053144j:plain

筆箱、場帳バインダー、当月の場帳(クリアファイル)、リヒトラブのバックインバック(A4)、万年筆のインク、クッキングペーパー

右上のチーズは入ってません(笑)(子供のです)

f:id:PKA:20190926172923j:plain

当月の場帳です。一枚ずつ書くので、バインダーに綴じていません。

バインダーの場帳は先月の場帳です。場合によっては先々月の分も入れることがあります。バインダーは無印のA4サイズを使用。猫さん場帳はB5サイズですが、私はA4サイズを使用(字が汚いので)

f:id:PKA:20190927053157j:plain

タミヤの塗装インクタンク。

外出時や商談前の時間調整時に時間さえあれば場帳を書くので、出先でインクが無くなった時のために、ここに万年筆のインクをスポイトで入れて持ち歩いています。クッキングシートはインク入れ替え時のふき取り用に数枚いれてます。水にぬらすためコストコ丈夫なやつを愛用しています。

インクを補充した後に書くとツヤッツヤなインクを見るとなんかうれしくなります。乾きにくいので、偶に手に付きますが・・・

f:id:PKA:20190927053225j:plain

バックインバック(A4)です。

リヒトラブのは、ペンホルダーが固めでスーベレーンががっちり固定されるので好きです。大口ポケットには、書いた場帳や予備の場帳を30枚程持ち歩いています。

f:id:PKA:20190927053038j:plain

筆箱は自立できるものを使うと便利です。自分のはちょっとヨレテきたのでそろそろ変え時なんですが。

主に折れ線と月足用に使っています。鉛筆で月線を書くので、鉛筆削りも。

月足をバックに入れて持ち運ぶと、角が擦れて切れやすくなるので、早めに書くことが重要です。

外出時に折れ線を書くにはファミレスのテーブルがいいです。スタバとかテーブル足がガタガタで腹立つことあります。

外で書いていると偶におっちゃんに話かけられます。パソコン画面で見れるのになぜ手書きなの?って。面倒なんで、「趣味です。」って答えます。

仕事用の道具はなるべくカバンに入れたくない(笑)ので、ノートPCからSurface pro6にしてもらいました。ノートやメモ帳、資料の持ち運びは排除してすべてPCで賄っています。すっごいスペースの節約になりました。

 

って持ち運ぶ程のバカは私だけかもですが。