買いと売りと待ち

酒田罫線法による操作を練習しています。基礎に10年、道具は生涯。

何がわからないのかわからない

何にしても最初は皆初心者。
その人が最初の人になるのは極めて稀。
仕事でも趣味でもスポーツでも。
やってみて最初に思うのは、ベテランと初心者の差に何があるのか?もちろん経験値や持ってる道具の差もあるが、何をどうしたらいいのかわからない。
会社に入社した時もそう。先輩が軽くこなす仕事のやり方かわからない。
その時に聞かれる事がある。
分からないことがあったら言ってね。
分からない事があったら質問してね。という意味だとは思うが、その時に先ず思うのが、何がわからないのかがわからない。
だから何を質問して良いのかも分からない。
そんな時には、取り敢えずやってみるしかない。
OJTって奴だ。
取り敢えず先人の真似をする。真似た相手に何を言われようとも、嫌いな相手であろうとも。それが最短の道であると思うから。そして慣れてきたら少しずつ自分のやり方に変えて行く。それが、何がわからないのかわからない状態から脱却する題一歩である。
それを、次はどうしたらいいですか?何をしていいかわかりませんと聞くのは恥であると思う。
恥と知って聞くのはまだいいがそれなりの覚悟は必要だ。
恥であると思えないのは、たぶんその先はない。
先人がいれば良いが、いない場合は探すか、手探りで前に進まなくてはいけない。
それもまたOJTとなる。